久しぶりの山〜
北千里〜外院から登ります ![]() 山は使う筋肉が全く違うのでいいトレーニングです ![]() これ、写さないと気がすみません。。 結構厚い氷張っておりました〜 ![]() 梅原さんで大人しくビール1杯だけ頂いて帰ります ![]() 帰りの阪急石橋駅構内で、20数年振りに阪急そばに〜 案外とナチュラルで身体も温まりました、ごちそうさまです ▲
by vinliaison
| 2015-02-05 20:57
|
Comments(0)
Oh my Buddh... 気絶していた。。。
起きたら7時前、情報確認してお遍路に。 案の定、ホームpは波無いし。 少し渋滞したものの、徳島小松島まで抜け道使って10時前には到着、仕入れ〜 昼前の満ち込み狙ってのんびり南下〜 昼前のリバーマウスは大繁盛で遠慮します、高知のビーチに ![]() これが結構いい形のコンパクトな波〜 練習になります 午後は空くだろうと、リバーに戻るとガラガラww 5人でシェア、ラッキーです 有難うございました! ![]() いつものクリスの板だとセットの波に落ちるとどうも走り過ぎちゃう。。。 ![]() 以前、Tダさんに乗らせてもらった5'10くらいの薄い板が欲しいなあ〜 ![]() ここ最近いつも憧れの公平さんとお会いします 中学生の時から、家の押し入れに貼付けていました サーフィンライフ誌の見開きに出ていた公平さんの写真 台風スウェルの高知の河口でリラックスボトムターンしている写真 格好良かったなあ、今も勿論そうなのですが 今日から、鴨川ローカルの兄貴達がトリップだそうで、、、 良い波当てて下さいませ〜 狙いは金曜日でっせ! ふふふ〜 いってらっしゃい ▲
by vinliaison
| 2014-06-24 08:50
|
Comments(0)
▲
by vinliaison
| 2014-04-22 20:26
|
Comments(0)
北千里駅 → 外院 → 勝尾寺 → 滝 → 箕面駅
でした 今年は温かいので、雪も無く氷も浮いています ![]() いつ来ても儲かっていそうな感が在り在りで、参拝料払って入る気分にはとてもなりませんw もうこれ以上バチ当らないと思うし。。 ま、自分しか信じていませんしね、、、 保証人にでもなってくれたら、土下座で参拝致します。多分、知らんけど。。 ![]() 滝もトンネル掘ったお陰で、ポンプで水引いてるとか、、、 マイナスイオンには変わり無いのでいいか〜 ![]() この時分にはビールの口になっていたのに、梅原さん定休日とは、、、 とほほ 何時から? 水曜日定休?? 健康的に帰ります〜 もう2月ですが、、本年も宜しくお願い致します^^ ▲
by vinliaison
| 2013-01-30 20:18
|
Comments(0)
今年最後の定休日でした〜
愛媛の鯛の昆布〆を食べてから歩きます、、、 今回は10Km足らず。。 ![]() 今日も寝坊しての出発で ![]() 新宮池はすでに夕焼け ![]() 中池でよく吸い込み釣りやったなあ。。 鯉の、、、 小学生時代です ![]() えさ万引きして取っ捕まって、親父に死ぬ程殴られた。。。 お岩さんみたいに顔なりましたw ![]() それ以来、お金払う方が得だって思いました〜 (殴られな解らん奴でしたわ^^;) ![]() 墓参りいかなね、ばあさんのもいかな。ありがとう〜 ▲
by vinliaison
| 2012-12-21 03:36
|
Comments(0)
▲
by vinliaison
| 2012-12-13 15:06
|
Comments(0)
日本海に後ろ髪、、、 でしたが、本日は遠足に
![]() ![]() ひんやりした空気が心地良いです、比叡山方面を、、 ![]() ![]() 全行程5Kmほどでしたが、なかなか良い運動になります ![]() 鞍馬→鞍馬寺→奥の院→貴船でした ![]() なぜか魚が食べたくなって、日本橋に戻って。。。ポテチンです ![]() 行き帰り、電車でずっと目えつぶっていたからか今頃覚醒ですw 紅葉は月曜日の雨で、黄色いまま落ちてしまっています〜 叡電の紅葉のトンネルが残念でした。。 ▲
by vinliaison
| 2012-11-29 00:32
|
Comments(0)
![]() 1998年12月に北新地の永楽北通りで創業し、2003年より移転営業を続けて参りました 北新地リエゾン(ワインとおでんのリエゾン)ですが、 来月9月末日までの営業をもって閉店する事となりました 今迄続けて来れたのも、お客様、業者様、同業者様方のお陰だと深く感謝しております この場を借りまして厚く御礼申し上げます 今後は、既にオープンしております茶屋町(阪急梅田駅1F)の店舗に統合し営業させて頂きます 今後ともご指導の程、何卒宜しくお願い申し上げます 株式会社ヴァンリエゾン 代表取締役 伊木 巌 大阪市北区芝田1−6−2 ワイン食堂リエゾン茶屋町 06−6359−8711 ▲
by vinliaison
| 2012-08-29 22:55
|
Comments(0)
この時期になると、毎年行っている様な、、、
駅前のいなりさんで、いなりを頂いてから山を登ります^^ ![]() カレーうどんと”いなり”のセットで腹ごしらえ〜 ![]() まずは私と私の関係者だけ幸せになります様にって祈念してw ![]() 回廊を抜けて ![]() 山巡りに ![]() 前日は日本海でへろへろになる迄いい波に乗って来た故、軽めに山は終了 ![]() ツアー客でごった返している東福寺に^^; ![]() 拝観料なんか払わず、橋の上からタダで紅葉チラ見w ![]() えげつない混雑で、木の橋が落ちるのでは?って怖かった・・・ ![]() いつもなら、祇園を抜けて四条河原町までてくてく歩くのですが ![]() 人混みに酔ってしまい、市バスで帰ることに 山もいいです〜 ▲
by vinliaison
| 2011-11-29 00:36
|
Comments(1)
▲
by vinliaison
| 2011-10-13 00:06
|
Comments(0)
|
カテゴリ
ブログパーツ
Liaison*
大阪市北区芝田1-6-2
Liaison* (Ivrogne de vin LIAISON) 06-6359-8711 http://twitter.com/Iwakun http://www.facebook.com/iwao.iki ![]() 旅行口コミ情報 外部リンク
お気に入りブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||